サイボウズ チームワーク総研

【ダイバーシティ研修】
対話を通じて社員の個性や価値観を引き出す

  • TOP
  • サービス
  • 【ダイバーシティ研修】対話を通じて社員の個性や価値観を引き出す

例えば
こんなダイバーシティ推進担当者におすすめ!

  • 世代や立場を超えた「対話」を促し、組織をよくしたい
  • 変化を楽しめる組織にしたい
  • 社員の個性を引き出すダイバーシティを推進したい

コース概要

image
サイボウズ流ダイバーシティでは、100人100通りの個性や価値観を活かすことを最も大切にしています。

人には一人ひとり、当たり前と思っている「思いこみ」があるのは、ごく自然なことです。そして「思い込み」は、世代や、現在おかれた環境などで、人により様々です。 ところが、「人はそれぞれ多様である」という認識が不足すると、知らないうちに組織に軋轢が生じることがあります。

「組織に変化をもたらす対話プログラム」は、各自がもつ「思いこみ」をはずし、お互いの価値観を認識するプログラムです。共に仕事をしているメンバーは「実は多様な価値観をもっている」と気づいたとき、組織にとっての最適を話し合えるようになります。「無意識の思いこみ」という見えない壁をとりはらい、貴社の目指す姿へシフトする方法論を学びませんか。

【ダイバーシティ研修】
対話を通じて社員の個性や価値観を引き出す

研修内容例

  • 講義「思い込みがはずれたら変化が起きた」

    リアルな事例を題材に、変化の過程や変化によって組織がどう変わったかを講義形式で理解する。

  • 対話「ポジティブアウトプット」

    講義を聴いて何を感じ、どんなことを取り入れられそうか参加者同士で対話する。

  • ワーク「ケース・ダイアログ」

    サイボウズの事例を当事者になって考え、参加者同士の意見交換を通じて学びを得る。

研修時間はご都合に応じて調整可能です

時間

2時間
4時間

内容

講義+
ワークショップ
講義+
ワークショップ

人数

20名程度
20名程度

価格(税別)

50万円〜
70万円〜
image

サイボウズのワークショップ

多様な個性を持つメンバー同士が、建設的に議論を行い、課題を設定するためのフレームワークを身につけるプログラムです。
問題解決ができる組織・チームを作ります。

Contact Is Here! お問い合わせはこちらから

無料セミナーのご案内

まずはお気軽にご参加いただける無料セミナーも実施しています!
個人での参加が可能なので企業研修のトライアルとしてもぜひご参加ください。